ごあいさつ

ごあいさつ

児童発達支援・放課後等デイサービスのあすなろです。
私たちは元々保育園事業に携わっていました。その頃から、早期療育支援が必要な子ども達に対し、一人ひとりにあった療育を行える施設が足りない現実を痛感し、さらに保育園や学校と連携した児童発達支援や放課後等デイサービスの必要性を感じておりました。
お父さん・お母さんが、子どもたちの為に働いている時間、支援が必要な子どもたちに、私たちが出来る事でサポートしていきたいと考え、この度「あすなろ」を立ち上げる運びとなりました。
支援が必要な子どもたちへの関わり合いは、この子達の将来につながると考えています。
今、ちょっとサポートが必要な部分も、大人が手を差し伸べ、考え方や方法を手助けする事で、きっと明日には「できる」に変わっている可能性だってあります。
療育には保護者の皆様の理解が大変重要です。
お父さん・お母さんだけで悩まないで下さい。

あすなろの由来

『あすなろう 焦らず一緒に ゆっくりおおきく』

発達障害を抱える子供たち、支援が必要な子ども達の、将来の自立と社会参加を目指した、支援をしていきたいと思います。

・事業所を利用する子どもたちみんなの成長を、ゆっくり大きな気持ちで見守りたい。
・関わる人たちみんなが、夢と希望をもった仲間づくりをしてもらいたい。
・子どもの人間関係で悩みを抱える親御さんの力になりたい。

事業所名の由来となっている「あすなろ」は、ヒノキ科の植物です。
ヒノキよりずっと小
さいので、まっすぐ大きく伸びるヒノキを見ながら、
「明日は自分
もヒノキになろう」という意思をもっている!といった話も昔から言い伝えられてきました。
その説が子どもの成長、未来の可能性と重なり、
また、子どもたちやご家族全員がゆっくりおおきく成長できるよう思いを込めて
私たちは「
あすなろ」と名前をつけました。

子ども達が大人の社会へ羽ばたいていくまで
あすなろは、お父さん・お母さんとともに、
この子達がまっすぐヒノキの木のように大きく成長できるよう
見守り、支えてまいります。

(一般社団法人)障がい児成長支援協会推薦施設です